アメリカのアジア食材通販Weeee! 20$オフクーポンはこちら!

【2024年】クリスマスの風景

アメリカ生活

こんにちは、やしのみです。あけましておめでとうございます!

前回の投稿から、なんとなんと、半年以上が経ってしまいました…!!

運転免許を取ったり、母が来てくれたのでニューイングランドをひと通り巡ったり、ハロウィン向けにジャック・オー・ランタンを彫ったり、一時帰国したり…といろいろなことがあったのに、時間が経つのが早すぎました…。2025年は、せっかく体験したことは残していきたい…ということで、更新がんばります!

やしのみ
やしのみ

見守っていただけたら嬉しいです^^

今回は、大変地味ですがクリスマスの様子をお届けします。

12/25の様子

仕事が忙しく、12/24は日本人だけで仕事をしました。12/25も仕事をするかも?という感じだったので予定をいれていませんでしたが、結局仕事はなくなりました。

というわけで、のんび~り起きて、お天気がよかったので午後に近所をお散歩。人も車も少なくて、すごく静かでした。

気温は0℃。雲ひとつない青空で、寒いけど気持ちいいです^^ 1年近く住んでみて、晴れが多く湿度も気温も低い気候がすごく気に入っています。(年中喉はガサガサですが笑) 今のところ雪も少ないです。

久しぶりに来てみたら、湖が全面凍っていました! アメリカは室内がとても暖かいので、外は湖が凍るほど寒かったのか…と驚きました(笑)

ささやかなクリスマス感。

凍った湖の上に人がいたので、、、

私もドキドキしながら乗ってみました! ひゃ~! 氷はかなりしっかりしていました。

特別なクリスマスではなかったですが、すれ違う人とにっこり笑いあって”Merry Christmas”と言い合う、ほっこりする日になりました^^ 来年はもう少し何かあるかな!?

おまけ

12/24は上司の提案で、職場で持ち寄りクリスマスパーティーをしました。もともと1人で過ごすクリスマスになると思っていたので、こんなことなら仕事も悪くないものです^^

私はケーキ担当。異常にずっしり重いこのケーキ、デコレーションは全てアイシング…!!

スポンジはぼそぼそで甘さ控えめ…。アイシングの激甘をなんとかスポンジで中和しています。みんなの感想としては、「アメリカを経験できてよかった~」でした(笑) 日本のしっとりふわふわのスポンジと優しい甘さの生クリームケーキが本当に恋しいです。

やしのみ
やしのみ

次回帰国時には絶対ケーキを食べる…!

タイトルとURLをコピーしました